
Hapa英会話 Podcast
Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師
Kategorien: Bildung
Hören Sie sich die letzte Folge an:
第312回目のポッドキャストのテーマは「日本語学習を始めたきっかけ」です。今日の会話ではダニエルとクリスチャンが、数多くある外国語の中から日本語を学ぶことにした理由について説明します。ダニエルとクリスチャンは二人とも生まれ育った場所や通った学校の影響を受けましたが、日本語の勉強を決意した理由は真逆です。今日の会話を聴いて、二人が日本語を学ぼうと思った理由について考えてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast332
☆Hapa School春学期は4月11日スタート!お申し込み受付中☆
Hapa英会話のオンラインスクール『Hapa School』が、春学期受講生の募集を開始しました!4月11日よりスタートする「Hapa School-Spring2021-」では、ネイティブが日常的に会話で使う様々な表現を8週間にわたりお届けします。皆様のご受講を心よりお待ちしております。
詳細はこちら→ https://hapaeikaiwa.com/school/
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 初月無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116
【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、初月無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? https://hapaeikaiwa.com/buddies/
Vorherige Folgen
-
335 - 第332回「失礼な行為」 Fri, 02 Apr 2021
-
334 - 第331回「特別編:Junが語るバイリンガル教育を受けて感じたこと」 Fri, 26 Mar 2021
-
333 - 第330回「アメリカ人は怠け者?」 Fri, 19 Mar 2021
-
332 - 第329回「アメリカ人はワーカホリック?」 Fri, 12 Mar 2021
-
331 - 第328回「アメリカと日本の接客スタイル」 Fri, 05 Mar 2021
-
330 - 第327回「特別編:Junが語る日米教育の違い」 Fri, 26 Feb 2021
-
329 - 第326回「アメリカと日本の飲み会文化」 Fri, 19 Feb 2021
-
328 - 第325回「日本とは違うユニークなアメリカ文化」 Fri, 12 Feb 2021
-
327 - 第324回「お土産文化」 Fri, 05 Feb 2021
-
326 - 第323回「ユニークな日本文化」 Fri, 29 Jan 2021
-
325 - 第322回「母親との対談(セニサック陽子)Part 3」 Fri, 22 Jan 2021
-
324 - 第321回「今年やりたいこと」 Fri, 15 Jan 2021
-
323 - 第320回「新年の目標を達成するには」 Fri, 08 Jan 2021
-
322 - 第319回「クリスマスの祝い方」 Fri, 25 Dec 2020
-
321 - 第318回「2020年を通じて得た教訓」 Fri, 18 Dec 2020
-
320 - 第317回「2020年を振り返る」 Fri, 11 Dec 2020
-
319 - 第316回「クリスマスショッピング」 Fri, 04 Dec 2020
-
318 - 第315回「2020年の感謝祭」 Fri, 27 Nov 2020
-
317 - 第314回「アメリカとカナダの感謝祭」 Fri, 20 Nov 2020
-
316 - 第313回インタビュー企画(Shogo Okada)「英語コーチングサービス『PROGRIT』創業者が語る”やり抜く力”」 Fri, 13 Nov 2020
-
315 - 第312回「日本語学習を始めたきっかけ」 Fri, 06 Nov 2020
-
314 - 第311回「日本在住のアメリカ人あるある」 Fri, 30 Oct 2020
-
313 - 第310回「海外での友達作り」 Fri, 23 Oct 2020
-
312 - 第309回「言語学習における強みと弱み」 Fri, 16 Oct 2020
-
311 - 第308回「日米のユーモアの違い」 Fri, 09 Oct 2020
-
310 - 第307回「アメリカ英語のスラング」 Fri, 02 Oct 2020
-
309 - 第306回「イラッとする言葉」 Fri, 25 Sep 2020
-
308 - 第305回「汚い言葉遣い」 Fri, 18 Sep 2020
-
307 - 第304回「コロナで変わった価値観」 Fri, 11 Sep 2020
-
306 - 第3回「家族について」 Fri, 21 Feb 2014
-
305 - 第2回「趣味について」 Thu, 13 Feb 2014
-
304 - 第1回「仕事について」 Mon, 03 Feb 2014 - 0h
-
303 - 第303回「自粛生活で恋しく感じること」 Fri, 04 Sep 2020
-
302 - 第302回「オンライン授業と対面授業」 Fri, 28 Aug 2020
-
301 - 第301回「コロナ終息後の楽しみ」 Fri, 21 Aug 2020
-
300 - 第300回 スペシャル企画「あれから5年・・・Keisukeの“今”に迫る」 Fri, 14 Aug 2020
-
299 - 第299回 スペシャル企画「妹たちとの対談」 Fri, 07 Aug 2020
-
298 - 第298回「外出自粛で楽だったこと、大変だったこと」 Fri, 31 Jul 2020
-
297 - 第297回「コロナ禍で始めたこと、やめたこと」 Fri, 24 Jul 2020
-
296 - 第296回「外出自粛期間中の過ごし方」 Fri, 17 Jul 2020
-
295 - 第295回「ニューヨークとスペインのコロナ事情」 Fri, 10 Jul 2020
-
294 - 第294回インタビュー企画(Junko Otani)「海外生活を最大限に活かすためにできること」 Fri, 03 Jul 2020
-
293 - 第293回「おすすめのレストラン」 Fri, 26 Jun 2020
-
292 - 第292回「大好きなプロ野球チーム」 Fri, 19 Jun 2020
-
291 - 第291回「やみつきになる食べ物」 Fri, 12 Jun 2020
-
290 - 第290回「特別編:アメリカ抗議デモに思うこと」 Fri, 05 Jun 2020
-
289 - 第289回「よく聴く音楽」 Fri, 29 May 2020
-
288 - 第288回「お気に入りの本」 Fri, 22 May 2020
-
287 - 第287回「大好きなテレビ番組」 Fri, 15 May 2020
-
286 - 第286回「ハマってる映画」 Fri, 08 May 2020